Mom's FIT ONLINE
ご入会・チケット購入ページはこちら
Information
7月よりマタニティピラティスと産後ピラティスはNANA先生が産休に入るため、しばらくの間お休みとなります。
NEWS
★ヨガ情報サイト【ヨガスル】でMom's FIT ONLINEが紹介されました。
★WEBメディア【YOGAHACK】でMom's FIT ONLINEが紹介されました。
マタニティプログラム
Mom's FIT ONLINEのマタニティプログラムで
ココロとカラダのバランスを整えて
素敵なマタニティライフを!
マタニティプログラムの効果
妊娠中の適度な運動は
快適な妊娠生活と安産に効果的です
産後プログラム
産後のカラダをトータルケア!
赤ちゃんと一緒に楽しみながらケアしましょう!
お客様の声
Price
Lesson flow
Lesson
(2022年5月1日現在)
Staff
AMP 代表 稲垣 純弘 Yoshihiro Inagaki
GOLD'S GYM Official Personal Trainer
NSCA-CSCS
トレーナー暦14年(2020年現在)
ゴールドジム勤務を経て、2009年に独立。
フリーのパーソナルトレーナーとして、一般の方からプロアスリート、俳優、女優、モデル等、年間約1,500本、多くのクライアントのカラダ作りをサポートしている。
2014年、以前より好評であった産後のマンツーマントレーニング指導をグループエクササイズ化。赤枝医院にて【After Birth Beauty Class】をスタート。
現在までに1,000名以上の産後ママをサポートしている。
【産後腹筋クラス担当】腹筋王子カツオ
2009年~2013年ディズニーランドステージショーに出演。退園後、カポエイラインストラクターとして活動。
現在は腹筋クラスの他、フィットネス企業での腹筋の相談役などを務める。腹筋に関する研究論文800からヒントを得て、自ら腹筋メニューを構成。そのメソッドは200におよぶ。
スポーツプログラマー
NASM-PES
マガジンハウス社TARZANフッキン王子
マガジンハウス社TARZAN腹筋選手権優勝
2018年JBBFオールジャパンメンズフィットネス選手権大会優勝
【マミーヨガ担当】Tomomi
幼少からモダンバレエ、クラシックバレエを習い、コンディショニングのひとつとして取り入れたことがヨガとの出会いでした。 ヨガの指導をするなか解剖学の知識を深めたいと考えピラティス指導ライセンスを取得。ピラティスの要素を取り入れたヨガのクラスを行なっています。その他、ハンモックの布を使用する空中ヨガやイベントクラス、プライベートセッションなどをしています。 バレエやピラティスの経験を活かし安全かつ効果的に動ける身体を目指します。
(Tomomi先生からメッセージ)
「肩こり・むくみ・腰痛など産後のカラダのお悩みを緩和するお手伝いが出来ればと思います。
赤ちゃんとの幸せな時をお過ごしかと思いますが、ぜひご自分のための時間も作ってみて下さいね!ご一緒に楽しい時間を過ごせる事を楽しみにしております。」
【産後ピラティス担当】なな
こどもの頃からバレエ、水泳。学生時代からダンスを学ぶ。スポーツ、ダンスでは怪我が多く、どうしたら怪我をしないかを考えた事がピラティスをはじめたきっかけです。ピラティスに出会った事で身体の大きな変化を感じました。その後ピラティスインストラクターとして活動しグループレッスンやパーソナルセッションを行う他ダンスインストラクターとしても活動。
また2019年に出産を経験。出産による身体のダメージを体感し改めてコアの重要性を感じ、これを多くの人に伝えたいと思う。
(なな先生からメッセージ)
ピラティスの経験を通して身体だけでなく心も楽になるのを実感しました。
出産でダメージを受けた身体を回復させハードな育児に必要な体力をつけていきましょう。産後ピラティスがみなさんの心と身体のケアにつながれば嬉しいです。
よくあるご質問
ご入会・チケット購入ページはこちら